コーチングを受けました1

おひさしぶりです。ゆうです。

絶賛、人生迷子中のためコーチングを受けはじめました。

私は不眠による体調不良から休職中です。そんな中で今後の人生をどうしようか考えた時に、自分1人で内省してぐるぐる考えたり、お医者さんに相談しても限界だなと感じてきました。そこで相談できる人、伴奏してくれる人が欲しいと思い、コーチングを依頼しました。

コーチングの先生は、「CTIジャパン」と言うプロコーチが集まっている団体があって、そこから自分に合いそうな人を検索しました。

と言いながら、なかなかどの人を選ぶかに迷ってしまいました汗。私の選んだ方は初回無料だったのも決め手になりました。

私の場合は、コーチと住んでいる場所が離れているため、オンラインで面談しています。コーチが近くにいたりするとオフラインも可能なようです。

初めて受けた感想としては、カウンセリングと同様に、まずはコーチとの信頼関係の構築が大事だなと思いました。コーチを信頼できていないと本当に素直に何でも話ができないので、まずはそこがスタートになると思いました。幸い、私が選んだ方は少し癖はありましたが、ご自分のことも隠さず話してくれて信頼できる人物だなと思うことができました。幸い、私が選んだ方は少し癖はありましたが、ご自分のことも隠さず話してくれて信頼できる人物だなと思うことができました。

次回、またコーチングで話した内容等についても書いていきたいと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございました。実は前職に復職したため仕事があり、ブログの更新は低頻度になってしまうと思います。それでもまた読んでいただけるとうれしいです。今後もよろしくお願いします🙇

コメント

タイトルとURLをコピーしました